2020-10-19酒田・鶴岡・羽黒山
山居倉庫のある酒田タウン|映画「おくりびと」を心の隅に置いて
秀作だった映画「おくりびと」の舞台でもあった、この酒田。前から来てみたかった歴史のある城下町だ。
ただやはりこの映画が、旅を計画するのに一つ背中を押してくれた気がする。
2015年10月、鶴岡から先に入ったのだけど、この二つの町をほぼ同じ天候的コンデションで巡ったので、その微妙な差異がとても面白い♪
いい町には、個性的で独特な空気が流れている。鶴岡はやや内陸部の川の町で、酒田は河口近くの海の町。
こんな近くにありながら、その風土に歴史や文化が加わって、何とも言えない「情緒的差異」が生まれているんだなぁ、と。(^-^)/
酒田と言ったら、この山居倉庫だ。今でも米蔵として使っていて、その一部をリノベーションし、ショップやミュージアムにしている。
まさに「本物」にしか出せない、味のある建物群だ。
古いものと新しいものとの融合。だからか? 蔵と蔵の間に、不思議に現代建築的で鋭角的な造形が存在していた。
ん? ここは巨大な博物館の中かぁ?
そんな天井のあるセットの中に居るかのような不思議なイリュージョンに包まれた。 ̄○ ̄;)
そして酒田と言ったら、この本間美術館も印象的だ。このディスプレイとしての椅子が、不思議な空間を表出している。
椅子に座って眺めている自分を、更に客観的に外側から眺めているような…。
「内と外の融解」をここまで感じ取れる空間も珍しい。(@_@;)
映画「おくりびと」で印象的だった建物。そう、このアングルだ。主人公が最初に面接を受けに来た「NKエージェント」。
そして更にこの日和山公園も、港町:酒田らしい空気に包まれていた。黄昏時は、その町が最も心に染み渡っていく時。それは大気が雄弁に語る叙事詩……。
遠くに「月山」のシルエットが浮かび上がる。上空には半月。酒田という町が、ほんの少し分かったような気がした。
◇ ◇ ◇
※関係カテゴリー紹介
複数編の国内流れ旅で、【酒田・鶴岡・羽黒山】としてまとめてあります。まだ2編しかアップしてませんが是非ご覧下さい。
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。
ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプトは【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。
そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。必ずお返事いたします。