2020-09-21アジア・中近東
チャンアン(ベトナム)|キングコング映画のロケも行なった霊地
ここチャンアンは「陸のハロン湾」とも称され、2014年に世界遺産に登録されたばかりの景勝地:チャンアン。
僕が行ったのは2017年の12月。
地元民の漕ぐ小舟で川を往復する、とてもベトナムらしい個性溢れる「冒険」を満喫できる。
途中3つの洞窟をくぐり抜け、舟を降りて岩山も軽くトレッキングする、変化に飛んだ面白さだ(@_@;)
そしてこの時知ったのだけど、このチャンアンで前年の春に封切られた映画『キングコング 髑髏島の巨神』のロケが行われたという。お~っ! 確かにそんなムードだ。
そして、さすがに目ざとい!
途中で降りた岩山には「髑髏島」と銘打たれた看板が立っていた(爆)
映画に使われた原住民の小屋や舟も展示されている。
更にそれらしく地元民が、映画の中に出てくる原住民に変装して立っているというオマケ付き。
確かにロケ地として、ここは素晴らしくイマジネイティヴだと直感できた。
もちろん帰ってきて、この映画をすぐに観たのは言うまでもない(笑)
『あっ、そうそう、ここ、ここ!』って☆[゜ー^]
しかも僕の一番好きな、SF冒険活劇。出来も上々。お薦めですよ!
今回は、事前にこの映画を観ておきたかったなぁ、と。
そうすれば、このベトナム・チャンアンへの旅自体が「髑髏島への探検旅行」の気分にもなったのにと、ちょっぴり悔やまれます(笑)
◇ ◇ ◇
※関連ぺージ
この時はハノイを中心としたベトナム旅行の渦中でした。以下も是非ご覧下さい。
ハノイのディープな路地裏。【ベトナム北部旅 2017年12月】 01
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。
ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプトは【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。
そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。必ずお返事いたします。