2020-09-17東北(サファリパーク)
実録!ホワイトアニマルの謎?【東北サファリパーク】後編
※【前編】からの続き
できるだけ実物の色に忠実に再現してみようと思う。
東北サファリパーク、とくと、ご覧あれ!
ホワイトタイガー。この看板がローカルチックで、なかなかいいよねっ!
これはオスの「アル」(18歳)。トラの寿命はよく分からないけど、もうお爺ちゃんなんだろうね。
何か、古代のサーベルタイガーを髣髴とさせる幻想性があったなぁヽ(´ー`)ノ
おーっ!完璧!!パーフェクト!!!すんばらしい「白虎」!!!! (@_@;)
気品漂う淑女でした♪
で、オスの「ヘイジ」君(5歳) ん~・・・・・・・・・・・・・・・・・。
でも、茶目っ気たっぷりで、可愛くいい動きをしていたので、「まあ、それなりに白いかな^^」としておこう・・・(≧∇≦)
一方のメスの「レム」嬢(5歳)は「けっこう白いぞ!」としてみよう。
こんな柔和な表情のライオンは初めて☆彡
こ、これは!! んー、どう来るかと思ったら、こう来たか~!!
通常のシマウマの白と黒の縞模様に対して、なんとエレガンス、かつシックなんだろう・・・。
パリのシャンゼリゼあたりを歩いていても、なんの違和感もないよねぇ(^◇^)
東北サファリパーク、最高!!
ホワイトカンガルー。
ん~、この辺になると、白いのも普通にいなかったかなっ???ってなるよねぇ。
隣には、白いロバとキタキツネがいたし。。あのね~・・・ ̄○ ̄;)
でもその中でも、白いカンガルーは貴重なような気もするが・・・(^_^;)
でもこの白ワニは、石膏でできているかのように白かったぞ~(^。^;)
いるんだねぇ、こんなのが! 世界は白い!! いや違った、広い!!!
それにしても、いたら凄いぞ!と思うものに、白いゾウと白いカバ。
でもだめだぞ!ちょっとばかし色が薄いぐらいじゃ!
完全に真っ白じゃないと、ねっ☆[^ー゜]
もうそうなってくると、龍や麒麟のような「幻想動物」の域に達してくる。。
もしいたら、岩手でも青森でも見に行くぞ~!
うそうそ、もうそのレベルなら、、台湾ぐらいまでなら^^(爆)
※今改めて見てみると、このホワイトゼブラがとても面白いと思う。
ほんと「こう来たか~!!」だよね。
それと13年ぶりにネットでHPを見ると、この東北サファリパーク、今だ健闘している。素晴らしい!
ただもうあまり「白い動物」は前面に出していないよう。でもまた行ってみようかなっ(^◇^)
公式サイト【東北サファリパーク】
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山散りばめられたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント・キッカケ」になってくれれば、と。
ジャンルが多岐に渡るので「カテゴリー」ブロックを上手に利用し、是非気になるページを色々とサーフィンし、見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。
基本週一で、日曜日の夕方から夜にかけて新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプトは【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。
そして、もしお時間があれば【コンタクトページ】から、この旅のフォト(写真)ブログの感想をいただけると作者としても嬉しいです。