2020-09-25テーマパーク Park
夕暮から夜にかけてのハウステンボスもいいんだよね。(後編)
※ハウステンボスの旅・前編からの続き
日が暮れてからも行ってみたのだけど、テーブルも椅子もスケルトンの透明素材。
更に床も透明。下も見える(@_@;)
いいねぇ、こういう独創的なアイデアに触れた時は。
これがバラのイルミネーションと相まって、幻想的な視覚空間を創り出す。。
もうどっぷりと、インスピレーションの世界に浸っていました(笑)
ここからは暮れなずむ時間。
このまだ空に残照が残る空間と、イルミのコラボでの至福の一時。
ダンスショーもやっていて、思わず見入ってしまった。
70年代のディスコサウンドで、もうノリノリ。僕もその世代なので☆[゜ー^]
特に、一人のダンサーのキレッキレの踊りに感服。
思わず終了後、『素晴らしい!』と、写真を撮らせてもらいました(笑)
もうラストの22時まで、たっぷりと堪能。
そう、テーマパークは夜まで居られる事が重要なんだよね。
それで初めて、自分の中で数多くのイマジネーションを完結できるから。
今度は更にイルミが凄い!と謳われている冬の季節にも『また来たい!』と思ったのでした(^-^)