美しい写真でつづる旅行ブログ|旅と癒しのフォトギャラリー

旅と癒しのフォトギャラリー

2020-11-17植物園 Garden

ハナビヨリは新感覚の花のテーマパーク。特に桜の季節がいい

「HANA・BIYORI (ハナビヨリ)」は、冬のイルミネーションもお薦め (前編)

 


今年の春オープンしたばかりの「はなびより」。つい先日行ってきました。

 

ここは元々よみうりランドの敷地の一部で、日本庭園だった所。閑静なムードが良くて、僕も行った際には散歩がてらよく歩いていました。
そこに、この施設ができたという。『へぇ~、あそこにねぇ』と、興味津々。

 

実は今年、桜の季節のオープンしたての頃、一度行っているのです。桜や様々な花に包まれて、それはそれは百花繚乱、とても素晴らしかった。

 

そして今回、更にイルミネーションで夜間営業もやっているという。『これは行かねば!』という事で、2度目の訪園。

 

はなびより「HANA・BIYORI」でまったり過ごそう

 


ここがメイン館。ガラス張りで、とってもスタイリッシュな建物だ。4分の1はスタバの粋なカフェが締める。

 


天上からの光の差し込みも、幻想的な設計。

 


気に入ったのが、中央に置かれた巨大水槽。室内とのスケルトン効果で、一般の水族館とはまた違ったテイストで、とてもいい。

 


まさにスタバの店内を、魚達が泳いでいるようだ(笑)

 


こんな展示も、『ほぉ~』って。

 


そして一日数回行なわれる「花とデジタルのアートショー」というマッピング。

 

 


レーザーも加わり、とても立体的で刺激的な視覚演目だ。

 


もちろん隣りがよみうりランドなので、散歩気分で自由に行き来できる。
この日も行ったり来たり(笑)

 

そして夕暮から夜に。夜のここは初めて。昼間とはまた違った光の効果で、その変化が面白い。

 

やっぱりテーマパークは夜も営業してほしいなぁと、つくづく。。2倍も3倍も楽しめるから。

 


水槽も昼間とはまた違った印象だ。

 


更にイルミネーションの本命「竹あかり」。

 

 


自然の竹を、手作りで細工した作品が並ぶ。ちょっとこれにはシミジミと感動しましたねぇ。一つ一つ全て手作業で作られているのだから。。
そして変にケバケバしない黄金色の光だけというのも、繊細でさりげなく、日本情緒に溢れている。

 


それに関連付けたのだろう、こんな和傘のディスプレイも。

 


最後に、今回一番感動したのが、このマッピング。写真で分かるかな?
パッと見た時、まるで熱帯魚のネオンテトラが泳いでいるように感じられて、ビックリしたのだった!(@_@;) 実際、水槽でも見てたので。

 

そしてこれが庭園の一部をユラユラと幻想的に浮遊し、空まで覆い尽くす。。
(三脚を持っていかなかったので、そのシーンは写真では捕らえられなかったのだけど)

 

その光景に、しばしフリーズ。様々なインスピレーションが重なり合いせめぎ合い、MAXに。ボ~っと見とれてましたねぇ。。

 

「HANA・BIYORI (ハナビヨリ)」で、今年の桜を見納めに (後編)

 

さて、前回までに4編の「さくら漂流」をアップしてきましたが、東京はそろそろ桜も終焉。
そこで今年の桜の見納めに、直近のソロハイクに選んだのが、この花のテーマパーク【HANA・BIYORI (ハナビヨリ)】
そして、地桜・風桜に遭遇しやすい散り際のタイミングで行ってきました。

 

前回の上田の桜で、お堀に浮かぶ花びらを「花筏(イカダ)」と呼ぶことを紹介したけど、何とも日本的情緒の溢れる言葉ですよねっ。日本には古来から季節や現象を現す素敵な言葉が多いけど、もっともっとその世界にハマリたいな、と。

 

そこで今回は、桜でもっと何かオリジナルな言葉を見い出せないだろうか?という部分を主題に、まとめてみました。

 


本館は、まさに「桜色」に包まれていた。

 


ではさっそく「さくら言葉」を捜して歩いてみよう。地面も桜色に染まるこのタイミングが一番いい。

 


これは『土ざくら』でどうだろう。他の花を引き立てて、色彩のコントラストが美しい状態を指して。

 


『新雪花』地に落ちた花びらは踏まれたりもするし、色が変わるのも早い。旬はほんの一瞬。なので新雪のように、まだ花びらが初々しい状態を称して。

 


『さくら席』地桜に包まれ、いかにも居心地の良さそうな空間を指して。

 


『さくら雪』花びらが印象的に落ちている様子。

 


『クモの巣花』クモの巣に花びらが引っかかっている様子。これはこれで、けっこう風流だと想うけどなぁ(笑)

 


『囀(サエズ)り花』桜の木に小鳥が止まり、囀っている時の様子。

 


『重ね花』印象的なものと、桜をオーバーラップした時の状態。

 

ここまで、どうです? 僕的には 『囀り花』あたりが良いかなと想います。

 


で、この本館の側面。全面ガラス張りになっていて、とてもスタイリッシュな造り。そこに映った桜もなかなか印象的でした。

 


そこで『映り花』なんて言葉も考えてみました。

 


そして、コーヒーブレイク。
ボ~っと、よく手入れのされた美しい日本庭園を眺めていた時。風の強弱で変わる、様々な桜の散り際を見つめていたのでした。。

 

穏やかにヒラヒラと舞い散る花びらも言葉にしてみたいなぁ、と。
綿雪がフワッと落ちてくるような感触。。これを『風花 (カザバナ)』あたりでどうでしょう?

 


更に、この日は終始風が穏やかだったのだけど、これは一瞬強く吹いた時の状態。
いや~、見れました。まさに『花吹雪』を。

 

 

 


そして今回も、館内で花のデジタルアートショーを見たのでした。前回とは違った内容だったので、とても刺激を。

「ナチュラルとデジタル」、「素朴とハイテク」、「自然と人工」、それらを味わい分けられるのも、このハナビヨリの良さだ。

 


そして桜以外も少し。このコーナーはとても印象的でした。

 


ツバキも種類によってはバラのようにも見えるんですね。

 


大好きなミツバツツジは、ちょうど見頃。

 


これはヒカゲツツジ。はかなくも淡い黄色の色調がいいなぁ。

 


この日のソロハイクは、風も穏やかで陽光にも包まれ、とてもマッタリと過ごせました。この時期は湿度も低く、日差しが強くても、とても心地いい。

 

こんな気持ちのいい日を表わす言葉は、まさに『花日和 (ハナビヨリ)』ですねっ(^◇^)

 

ワンポイント
※よみうりランドと両方見るのがお薦め。施設へは駅からの従来のゴンドラも良いのだけど、往復で500円。ハナビヨリへは15分間隔で無料送迎バスが出ているので、行き帰りの節約に、これを利用するのも手かも(^-^)/

 

◇ ◇ ◇

 

※関係カテゴリー紹介
首都圏・お気に入り施設の中の【植物園 Garden】として掲載している、僕の大好きな植物園の数々です。ほぼ網羅されてますので、是非ご覧下さい。

 

当ブログNAVI コロナの影響で、「ソロ旅」が注目される中、僕はもう数十年も前から、この「ソロスタイル」で自由気ままに旅をしてきました。
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。

 

ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプト【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。

 

そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。必ずお返事いたします。

 

感想・お問い合わせ