美しい写真でつづる旅行ブログ|旅と癒しのフォトギャラリー

旅と癒しのフォトギャラリー

2020-11-25城下町&タウン

「萩」という町|東光寺と藍場川に、しっとりとした情緒を感じる

現在コロナ禍で、なかなか気軽に旅がしにくい状況下。。であるからこそのブログだ。ちょっとワープして、この「萩」を振り返りながら訪れてみましょう。
季節こそ、この時は6月だったけど、今は無性にこういう城下町に惹かれるのです。

 

◇ ◇ ◇

 

この「萩」は前から来てみたかった、山口県の歴史ある町。

 

海に面している事と、萩焼などの文化や地理的な独自性がイマジネーションを刺激する。
こういう初めての土地に一歩足を踏み入れる時の感触がたまらなく、いい。その土地の持っている気配や匂いが、スッと五感に染み渡っていくからだ。

 

そして町を回るには、歩くよりも自転車の方がよりベター。単純にフットワークが歩くよりも10倍は生まれる。重いデイパックを前カゴに入れて、肩の荷から開放される事と、風を切る、あのフリーダムな感覚がいいよねっ☆[゜ー^]

 


こんな町並を、あてもなくブラブラと散策するのが旅の醍醐味。

 


静かに耳を澄ますと、その土地が「何か」を囁きかけてくる。

 


そして、1日1カフェ。これが僕の旅の流儀。それもできるだけ、その土地の匂いを身にまとった店を物色するのが楽しみの一つ。

 


古民家、町屋、蔵などを利用した店が一番好きだ。

 


その町の、歴史の息遣いまでもが聴こえてきそうだから。

 


静かに、時の流れと共にゆったりと。。

 


使ってこその焼物。萩焼の個性&滋味と共にスイーツを味わう至福。

 


そして「萩」では、一番興味を持った東光寺に向かう。この川沿いの道は、素晴らしい散策路だった。

 


「禅のことをもっと」かぁ。。なるほどぉ♪

 


一歩中に入ると、深々(シンシン)とした霊気に包まれる。。

 


深い、限りなく深い……。

 


しばし、ゆっくりと禅のことを想い、

 


その気配を感じ取ろう。。

 


そして今回「萩」に来てみて、この町で一番気に入ったのが民家の間を流れるこの藍場川だった。

 


こういった「堀割」は、城下町に多く見られる。

 


でも、ここのは一段と風情がある。

 


観光客もほとんど歩いていない。

 


ほんと、さりげなく日常化した土地の風景だ。

 


夕暮は、西ノ浜が僕のお気に入りとなった。

 


そしてもちろん、新鮮な海の幸にも舌鼓を♪(´ε` )。

 

◇ ◇ ◇

 

「1日1居酒屋」も、僕の旅の流儀。今回フラッと入った店も良かった。地元の人が旅人に優しい店は、本物の情緒を持つ。

 

そして土地の人と話をする中で、『三輪さんは「吉田類の酒場放浪記(BS-TBSの人気番組)を地でいってますね!』と言われた。
ん~、だはねっ。でも僕は更に「1日1カフェと1BAR」までをも追加する欲張り放浪記なのです(笑)

 

◇ ◇ ◇

 

※関係カテゴリー紹介
当ブログで【城下町&タウン】としてまとめてある、僕の大好きな場所のフォト日記の数々です。是非ご覧下さい。

 

当ブログNAVI コロナの影響で、「ソロ旅」が注目される中、僕はもう数十年も前から、この「ソロスタイル」で自由気ままに旅をしてきました。
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。

 

ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプト【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。

 

そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。必ずお返事いたします。

 

感想・お問い合わせ