美しい写真でつづる旅行ブログ|旅と癒しのフォトギャラリー

旅と癒しのフォトギャラリー

2020-12-03中部・東海(白川郷)

飛騨高山は、昭和の香りが漂うハイパー・レトロシティだ!

早いもので、飛騨高山~白川郷~奥飛騨~上高地と5日間で巡った2011年・秋の旅から、もう9年も経つのですねぇ。。

 

ず~っと行ってみたかった土地っていうのは、けっこうあって、その筆頭がこの飛騨高山だった。
ただ余りにも人気があり混んでそうなので、少々アマノジャクな自分としては、多少敬遠していたのかもしれない。(^_^;)

 

それでこの時行ってみて、何故ここがこんなにも人気があるのか、よ~く分かったのです。
それを、写真と文章で感じてもらえると嬉しいです。

 

ただここであえて2つ挙げるとするなら、「古い町並」を貴重な観光資源として、土地の人達が、ホント大事にしている のがよ~く分かる事。

 

そして「レトロ」の中にも、それを活性化する為の若い人達の「モダン」な感覚も混じり合い、現在と過去のフュージョン(融合)としての面白味も持ち、町自体に現在進行形の「元気」がある事じゃないかなっ☆[゜ー^]

 

さっそく飛騨高山を歩いてみよう。

 


古い町並みの、早朝の静まりかえった時間。
普段の日常にはない、旅のプラチナ・タイム☆彡

 


6時過ぎから「朝市」が始まった。 この方の、凛とした佇まい がいいねっ(^◇^)
もちろん、『メイ アイ テイク ア ピクチャー オブ ユー?』って聞きました(笑)

 


アサガオが、この町の和風な情緒にとっても映える。
秋の飛騨高山かぁ、、ようやく来たぞ!ってな感じ♪

 


町に居並ぶ、個性的な店を見て回ろう! 「品」の中にも、ポップな味わい を感じる。

 


全体の落ち着いた「和」の構成がいいなぁ^^
この女の子の人形なんて、絶妙だよね♪

 


自由なデザインの看板、、ん~、フリーダム。

 


そして、昔懐かしいオリエンタルカレーの看板が残っていたり。。

 


おおっ!こ、これは!!
右から読んで「りはつ」なのか、それとも「はつり」という店名なのか?謎だ・・・。
それ以上に、理髪店とは思えぬ不思議なディスプレイが。 ̄○ ̄;)

 


完全にイッチャッテルねっ(笑)
これぞ「ハイパー・レトロキッチュ」とでも言いましょうか!(@_@;)

 


これも。。(爆)

 


ん?何だ??この赤いヌイグルミの絶妙なバランス感覚は!
ズワイガニを模したキャラクターなのだろうか?

 

「ひだっち」かぁ。。
「さるぼぼ」もそうだけど、飛騨高山はキャラクターのクリエイティヴが上手いなぁ♪ ベースにしっかりとした歴史と文化の蓄積があるからこそ、様々な「遊び」が生きてくるのだろう。

 


と同時に、飛騨高山は酒の町だ。
何とこの古い町並の小さなエリアに、酒造所が7つもひしめきあっているのだ。

 

美味しい水と、寒暖の差の激しさが旨い酒を生むという。。
町から酒精が、蒸気のように揮発している☆彡


この酒蔵には、何度試飲をしに立ち寄ったことだろう・・・。

 


だが、この僕、酒ばかり飲んでいる訳ではない。
ちゃんとこうした高山らしいCAFEも物色するのです^^

 


実はスイーツなども大好きなのでした(笑)
やっぱCAFEには、絶対に屋外テラスが必要だ!

いいなぁ、この陽射し、この空気感。・*:..。o○☆*゚¨゚゚・

 


光が織り成す、草木染め~♪

 


おっと~、面白そうな博物館、見っけ!
昭和レトロ館かぁ。。

 


こういう、かつての庶民の暮らしぶりの中に、深~い造形と味わいを感じる。

 


中に入ってみよう。・・・これは凄い! こういうレトロ館って全国に幾つもあるけど、これだけ本格的なのは、ここ飛騨高山がピカイチだろう。

 

こんな一角に、もし屋台の居酒屋があったら、もう何時間でも酒が飲めそうだ。
おでんかなんか、突っつきながらねっ(笑)

 


この施設全体は、元小学校だった廃屋を改造して造られたという。。
だからこの教室のセットなんかは、そのままタイムスリップしたようなディティールのリアルさを感じる。
・・・かなりのイリュージョンだ。(≧∇≦)

 


このディープな鉛筆削りを見よ!

 


入り口には、こんな懐かしい自動車も陳列されている。
この施設にはまた来たいと思った。
それぐらい充実した時間を過ごせたのでした。(´_ゝ`)y-~~~

 


館を出ても、昭和の香りが町中に漂っている。
これがいいんだなぁ^^ これぞ、飛騨高山!♪

 


さあ、徐々に陽が傾き、夕暮から始まる珠玉の黄昏タイムだ!

 


あれだけ居た観光客も、この時間になるとス~っと波が引くように居なくなる。
そうそう、これだよ。いよいよ旅らしい、いいムードになってきたぞ^^

 


酒蔵のディスプレイは、目でも酔わせてくれる。
香り立つ気品と、深遠なる閃きの萌芽と・・・。

 

そんな早朝から夜にかけての、結晶化された飛騨高山というイメージに、乾杯!(^◇^)

 

◇ ◇ ◇

 

高山は、また行ってみたい町の一つだ。
さてと、、「萩」「喜多方」「飛騨高山」と城下町が続いたので、次回はちょっと目先を変えた旅先をアップしてみますね。

 

◇ ◇ ◇

 

※関係カテゴリー紹介
エリア別国内スポットの【中部・東海】として、この地域を訪れたストーリーの数々を展開しています。是非ご覧下さい。

 

当ブログNAVI コロナの影響で、「ソロ旅」が注目される中、僕はもう数十年も前から、この「ソロスタイル」で自由気ままに旅をしてきました。
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。

 

ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプト【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。

 

そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。必ずお返事いたします。

 

感想・お問い合わせ