ブログ
-
// ----------------ブログWP_query開始------------------- ?>
-
今回は、この季節では貴重な蝋梅(ろうばい)をアップしてみよう。 首都圏でこの花を見るには、長瀞の宝登山がお薦め。山頂全体が黄色に染まって、もう圧巻。 僕も何度か【続きを読む】
-
前回アップした、武蔵丘陵森林公園のライトアップを見に行った時、昼間にも様々なシーンを撮ってみたのでした。 冬は一見地味だけど、じっくり構えると、奥深いシーンも見えて【続きを読む】
-
さあ、2021年の幕開けです。早くコロナが落ち着くことを願いながら。。 さて、先日は武蔵丘陵森林公園へ。もうここは地の利がいいので、自然に触れる我がメインフィール【続きを読む】
-
前回アップした「忍野八海」の前日は川口湖畔で1泊。10年まえの冬の同じ季節。 で、この旅の計画はこんな具合で。 ◇ ◇ ◇ 忙しい合間を縫って捻り出した2日間【続きを読む】
-
つい先日行ってきました、以前からとても注目していた「角川武蔵野ミュージアム」へ。 オープンしたばかりで、場所も自宅から近い東所沢。 実はここの館長:松岡正剛氏【続きを読む】
// ----------------新着情報用WP_query終了------------------- ?>