2021.02.24 郡上八幡・岐阜市・美濃 湧水の湧き出る、レトロシックな城下町【郡上八幡】(岐阜旅02) 2021.02.18 郡上八幡・岐阜市・美濃 郡上八幡、岐阜市、美濃と巡った、2月旅の記録。(岐阜旅01) 2021.02.13 新・東京漂流 御岳渓谷の澤乃井園は、清流に浮かぶ極上の「利き酒処」だ。 2021.02.08 季節の花々 「梅」という春を探しに。【かつての地元:小石川植物園】 2021.02.01 雪景色:ホワイトーン 雪中のSF的幻想橋【湯西川温泉・本家判久・かまくら祭】後編 2021.01.27 雪景色:ホワイトーン 天使の羽衣の氷爆【湯西川温泉・本家判久・かまくら祭】前編 2021.01.23 動物園 Zoo ピクニック気分で癒される。【横浜・金沢動物園&自然公園】 2021.01.19 水族館 Aquarium アートアクアリウム美術館は、新感覚のハイパー水族館だ。 2021.01.14 季節の花々 1月に咲く蝋梅(ロウバイ)の甘い香りを写真で。【長瀞・宝登山】 2021.01.07 独自フォトアート 冬の形、風の色、光の囁き。【武蔵丘陵森林公園にて】 2021.01.02 植物園 Garden 樹木の存在感が際立ったライトアップだ。【武蔵丘陵森林公園】 2020.12.29 関東甲信(河口湖 etc) 夜の月明かりで眺める富士山は、とても文学的だ。【河口湖】 2020.12.25 美術館 Museum 角川武蔵野ミュージアムは、刺激的で新しい文化複合施設だ。 2020.12.22 関東甲信(河口湖 etc) 雫(しずく)が落ちるように水音がする村♪【忍野八海】 2020.12.18 動物園 Zoo 東武動物公園は、冬のイルミネーションの時期がお薦め。 2020.12.15 美術館 Museum 冬とは、真っ青な空を泳いでみたくなる季節だ。【館林美術館】 2020.12.13 ノスタルジーの世界 多々良沼の白鳥は、フランス映画のようにノスタルジックだ。 2020.12.09 紅葉ハイキング 秋の、幽玄なる色彩の妙。【武蔵丘陵森林公園のライトアップ】 2020.12.06 カフェ&レストラン 巨大焙煎機の前で飲むコーヒー。(クリーム・オブ・ザ・クロップ) 2020.12.03 中部東海(白川郷 etc) 昭和の香りが漂う、ハイパー・レトロシティ!【飛騨高山】