2020-09-20ホテル&温泉旅館
法師温泉は懐かしい国鉄(JR)フルムーンキャンペーンのロケ地
4年ほど前の3月。一つの温泉宿にターゲットを絞り、とことん「湯」にこだわり、浸かってきた。
宿は群馬・猿ヶ京の更に先の法師温泉:長寿館。秘湯と言っていい。
そして昔から一度は行ってみたいと思っていた宿だ。
JRがまだ国鉄だった頃。フルムーン・キャンペーンのポスター(高峰三枝子と上原謙)と言えば、ピン!とくる人も多いはず。
その明治28年に造られたイニシエの大浴場に、不思議と心が向かったのだった。
それにしても驚くほどの人気宿だ。希望の日程では平日でも満室だったので、予定を変更するほどに。でもそれは、とてもいい事のように思う。
こういう時代だからこそ、人々は薄っぺらく増殖する物よりも「本物」を求めているのだから。。
では「法師温泉 長寿館」をじっくり見ていこう。
ドアを開けると、明治時代の民家風ロビーが迎えてくれる。
あくまで、これがメインのロビーなのだ。
そうそう、このポスター。調べてみると1981年制作のものだった。
僕が多摩美を卒業した年だ。「広告」というものが、まだ華やかだった頃。
広告業界に身を置く自分にとって、今回は密やかな法師温泉 長寿館への巡礼の旅だった。。
これが、そのロケに使われた法師乃湯。脱衣所が男女別の混浴だ。
昼間は人が入ってくるので、当然撮影は控えた。僕は露天風呂派なのだけど、そんな事はどっかに吹っ飛ぶほど、この鹿鳴館風の内湯には魅せられた。
玉砂利が敷かれた、温めと熱めに間仕切られた湯に代わる代わる入ると、もう脳髄が蕩(トロ)けるようだ・・・。
これは平成12年に新設されたもう一つの湯、玉城乃湯。
奥には露天風呂も併設されている。正直これにもまいった。。
ここまで隙がなく、様式美的に完成された湯は初めてと言っていい。そして心底感動した。
シンメトリーという意匠的概念が、いかに精神の安定に寄与するか。
それが湯に浸かった非現実の空間の中で、はっきりと分かったのだった。
この時間帯に入る湯が、僕の一番好きな空間。
まさに「温泉」という「非日常的空間」にワープする時だ。もちろん玉城乃湯でも。
そして、更にもう一つのプレミアムタイム。早朝の日の出前の5時。
少しずつ闇の世界から、大気に光が混ざる時。
この時間になると、もう誰か他の客が入ってくる事が多いけど、この時はまたしても貸切だった。
玉城乃湯では正面にゆったりと浸かる。何という贅沢。。
まるで江戸城の天守閣にいる殿様になったような気分(笑)
この法師温泉 長寿館の露天も、とても気に入った。それ程広くはないけど、自然に溶け込むような岩の配置が絶妙だ。
そして湯が滝のように流れ落ちる湯出処が僕の定位置となった。
通常露天の湯出処は熱いのが普通だけど、ここは時おり丁度いい温度になる。
滝に打たれる事が修行僧の荒行であるなら、これはもう一つ別の、心の中の悟りを開く「行」。
水しぶきに光が当たってキラキラと、まるで花火の中に身を投じているかのような
シュールな体験だった。。いいなぁ、法師温泉。
完成度が高い。ひたすら高い・・・。この「湯の文化」は、いつまでも守ってほしい。
部屋に戻ると、歴史という素粒子の気配が、雪のように降り積もっていた。。
法師温泉 長寿館。。山深い秘境に、僅か一軒だけ建つ現代の秘湯。
その、日本が世界に誇れる文化的遺産の真髄に触れる事ができた。
改めて言おう。歴史ある良質な温泉とは、現代における「ある種の聖地」だと思う。
※関係カテゴリー紹介
【ホテル&温泉旅館】として、僕が行って特に良かった所のストーリーを展開しています。是非ご覧下さい。
◇ ◇ ◇
来年度(2024年)ジープ島カレンダー・購入受付中!
僕が20年以上に渡ってプロモーションしてきたジープ島。この島は南太平洋のグアムの先のミクロネシアにあり、世界の絶景100選で第1位にもにも選ばれた、知る人ぞ知る、奇跡のように美しい島です。
このカレンダーは毎年創り、現定数しか印刷しない大変レアで希少性が高いものです。
今回も例年通り、僕がテーマを企画し写真を選んで、一冊の写真集のような形でまとめてみました。心の中を風が通り抜けていくような、気持ちの良い爽やかな写真ばかりです☆彡
タイトルは『Cosmic Wave=宇宙的波動』。ジープ島の奇蹟のような輝きのシーンを選りすぐってみました。この島ならではの 「心のリフレッシュ」を感じ取ってもらえると嬉しいです (^。^)
★なお今回は特別に、このブログでジープ島を知り注文された方に、ジープ島DVD(定価2,000円)をプレゼントしちゃいます。
カレンダーの詳しい案内と購入方法は【ニュースページ】をご覧下さい。
◇ ◇ ◇
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。
ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプトは【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。
そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。必ずお返事いたします。