美しい写真でつづる旅行ブログ|旅と癒しのフォトギャラリー

旅と癒しのフォトギャラリー

2021-06-06テーマパーク Park

リニューアル後は昭和レトロを前面に♪【西武園ゆうえんち】

さあ、今話題のリニューアルオープンした西武園ゆうえんち。先日行ってきました。ここは以前から何度も行ってるカッテシッタル遊園地。
もうかなり前からコンセプトを知っていて、リニューアル後を楽しみにしていたのです。

 

昭和レトロを切り口にするとは、時代のニーズを捉えた面白い発想だなぁ、と。ただ、分かる! もともと全体に老朽化が進んでいたので、『それを逆手に取ったかぁ、グッドアイデア!』と、もうその時点から察するものはあったのです。

で、リニューアル後の西武園ゆうえんち、実際はどうだったでしょう?

1)「夕日の丘商店街」は臨場感があって面白い!

これまでは閑散としていたアーケード街が、昭和レトロな通りに生まれ変わっていた。いや~、いい! そこに活気のある「人・人情」という要素も加味され、昭和の懐かしさにワクワクしながら通りを何度も何度も往復しました。

 

 

 

 

ただコロナ禍の対策もあるだろうけど、入り口だけのハリボテで見せている店が多く、もっと店内に入れる店を増やすと更に臨場感がでるのになぁ、と。これは今後の更なるアイデア・改修に期待を。

 

2)何といっても新大型アトラクションの「ゴジラ・ザ・ライド」が抜群!

久しぶりにアトラクションでぶっ飛びました(@_@;) 結局この日3回も見ることに。

 

 


※公式サイトから

 

この夕陽館という施設・建物も、いかにも昭和の香りのする外観・内部で感心しきり。貼ってある映画のポスターまで、それっぽく創ってあってグッド。

 

3)1と2以外の園内は、以前とほとんど変わっていなかったので、そこが残念。。

ただ少し苦言を呈すると、けっきょく上記の1と2が大きく変わっただけで、後の園内は、中央のレオランドのカフェテリアを「ミルクホール」として昭和チックにリニューアルしただけ。
全体は、ほぼ以前と変わらないので、1と2とのギャップが大き過ぎる(≧∇≦)

 

『ごめんね~、ジロー~♪』と園内に響き渡る昭和の流行歌が、妙にミスマッチで空しく流れる。。

 

 

確かに全体的に老朽化したアトラクションなのだけど、それだけでは「らしくなく」中途半端で、昭和レトロの演出が弱すぎる。

 

この西武園ゆうえんち、コンセプトも含めて応援したいので、今後の更なる「ぶっ飛び」を期待しています。

 

4)意外にバラ園がお薦め。

季節がちょうど良かったせいもあるけど、ここのバラ園はさりげなく良かった。手入れが行き届いていて、寛げるイスやベンチも多く、とても気に入りました。

 

 

 

 

ただ、ここもどこか昭和の香りを演出してほしいなぁ。けっきょく遊園地という非日常空間なのだから、アイデアはもうバンバンあった方が面白いので☆[゜ー^]

 

5)個人的にお薦めの2つのアトラクション。

一つは、この「回転空中ブランコ」

 


前からウエーブスリンガーとしてあったのだけど、以前よりも回転するスピードが増して、ちょこっとだけスリリングで良くなったぞ。

 

二つ目は、この「富士見展望塔」

 


これもジャイロタワーとして前からあったのだけど、観覧車とはまた違った感覚で空中散歩を楽しめる。観覧車はどの遊園地にもあるけど、このアトラクションは西武園ゆうえんちならではだなぁと、前から思っていたのでした。

 

最後に、ちょっとした寸劇(商店街の住人による)が一日2回行われていて、これは楽しい。是非時間を確認して、見逃さないようにするといいですよ。

 

それと西武園ゆうえんちでしか使えない通貨と両替したり、飲食のメニューも「ナポリタン」とか昭和チックにこだわっていて、とても「らしく」て面白い。更に園内マップがレトロ新聞調になっていて、これが超グッドアイデア!

 

 

 

遊園地は非日常空間を楽しむ所。やり過ぎぐらいがちょうどいい。
今後も思いっきり「昭和レトロ」を、バンバン前面に押し出してほしい。ならば、何度でも行きたいです(^-^)

 

公式サイト【西武園ゆうえんち】

 

当ブログNAVI コロナ禍で、ますます「ソロ旅」が注目される中、僕はもう数十年も前から、この「ソロスタイル」で自由気ままに旅をしてきました。
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山散りばめられたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のキッカケ」になってくれれば、と。

 

ジャンルが多岐に渡るので「カテゴリー」ブロックを上手に利用し、是非気になるページを色々とサーフィンし、見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。
基本週一で、日曜日の夕方から夜にかけて新作を入れてます。

 

詳しい当ブログのコンセプト【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。
そして【コンタクトページ】から、もしお時間があれば、この旅のフォト(写真)ブログの感想をいただけると作者としても嬉しいです。

感想・お問い合わせ