美しい写真でつづる旅行ブログ|旅と癒しのフォトギャラリー

旅と癒しのフォトギャラリー

2021-02-08地元:板橋・文京さんぽ

かつての地元:小石川植物園で、「梅」という春を探しに。

少しずつ、春の足音が聴こえつつある今日この頃ですねぇ。
ただ、皆が『春が来た!』と喜んでいる時でも、僕は逆に冬もギリギリまで味わいたい。それは流れ去っていく季節(時間)が、今は愛おしいほど貴重に感じるからだ。それが我がスローライフのスタイル。

 

でも今回のテーマは、ちょこっと先取りの「梅」。かつての地元:小石川植物園での事。

 

旅とは、基本が非日常としての空間移動。それを『空間軸の旅』と位置付けようか。
でも「今」を飛び越えて、同じ季節の過去に舞い戻ってみるのも『時間軸の旅』と言える。

 

人生とは要するに、時空を行き来するパラレルワールド。

 

板橋に越してきて8年。だからこそ11年間暮らした小石川植物園の地が、そろそろ甘美なノスタルジーを伴って『時間軸の旅』となりえるのだろうなっ。

 

季節は冬から春へ。梅を始めとした大地の芽吹きが、駆け足でやってくる感じだ。僕は、この「変わり目」が大好き。 例えば、まだ雪の残る小川の畔に咲く春を告げる一輪の花のように、危うく、それでいて清楚で可憐だ。
そして新しい「時」を迎えるかのように、気持ちに「トルクのある変化」をもたらしてくれる。

 

そんな折、先週だったか、、東京・板橋区にも、ミゾレのような綿雪が降った。東京が、はかなくも最も美しく感じられる瞬間(@_@;)
僕もしばし外に出て、その光景に目を釘付けにした。不思議でシュールな感触……。その後雨に変わって、全く積もらなかったけど。。

 

でも、昨年に続いてこの現象がやってきた事が、とっても嬉しかった。これがおそらく、今年ただの一度の「幻の都心の雪」になる事だろう。

 

何が起ころうが、コロナが猛威を振るおうが、季節は着実に巡る。そしてこの星は、様々なプレゼントを用意してくれる。それは何よりも確かで、尊い事のように感じるのだ。

 

今回はそんな気分の中、当時、小石川植物園をぶらっと散策した時の様子をアップしてみよう。

 

春は、梅の開花から始まるような気がする。
もちろん桜も大好きだけど、より「日本的情緒」を感じるとしたら、むしろ梅の方が強いかもしれない。

その花姿は慎ましやかながらも、枝ぶりは骨太で、内に秘めたる生命力をクッキリと表している。体感的にも、まだ強い「寒気」の中で、キリリと心も引き締まる。
そして何よりも、桜にはないホンノリとした香りに、心がゆっくりとホグされてくのだ。。

 

桜が「狂気」なら、梅は「意思」。

 

今回は時間軸的流れではなく、小石川植物園の梅の様子を写真展風に構成的に並べ、それぞれ春をイメージする「直感的なタイトル」を付けてみた。

 


「春の歌声」

 


「春の宴(ウタゲ)」

 


「梅色に誘われて」

 


「ピンクという小宇宙

 


「冬と春のハザマの中で」

 

⑥ 「空のカンザシ」

 


「香り立つ陽光」

 


「春の舞い」

 


「時の囁き」

 


「花の楽譜」

 


「春霞(ハルガスミ)」

 


「落ちてまた咲く」

 


「春のフォルム」

 

実は僕、極度の花粉症で、鼻水ダラダラのこの季節は苦手でもあるのだけど。。でも、やっぱり「春」もいいよねっ♪(´ε` )。

 

さあて、3月に1泊以上の旅をする予定。候補は様々だ。春そのものか、冬を名残惜しむ雪見の逆ワープの旅にするか。。
いずれにせよ、旅は心の栄養であり、人生のハイライトだから、ねっ☆彡 

 

※さすが、かつて住んでいた地。小石川植物園を題材としたモノが、あと4編もあります。今は少し離れた所に住んではいますが、ここは今でも春夏秋冬訪れたい、お気に入りの場所です。

 

アゲハチョウ図鑑 in 小石川植物園(大型のフェアリー)
 
赤い魔法の花。【小石川植物園の彼岸花】
 
小石川植物園で、冬のそぞろ歩き(冬の形、光の色、風の呟き)
 
冬の町は静かに呼吸する【旧地元:文京区・小石川の散策】

 

当ブログNAVI コロナの影響で、「ソロ旅」が注目される中、僕はもう数十年も前から、この「ソロスタイル」で自由気ままに旅をしてきました。
そんな旅のエキスをオモチャ箱のように、ここに沢山置けたらいいなと思います。そして見に来てくれた方の、何か、これからの「旅のヒント」になってくれれば、と。

 

ジャンルが多岐に渡るので、スマホなら下方の、PCなら右サイドの「カテゴリー」を上手に利用し、是非気になるページを見て回って下さいね。ブログ全体を時系列で見るには【ブログ一覧】が便利で見やすいですよ。基本週1~隔週で、土日の週末に新作を入れてます。
詳しい当ブログのコンセプト【ソロ旅の新たな形を】にまとめてあります。

 

そして【コンタクトページ】からお時間があれば、この「旅のフォト(写真)ブログ」の感想をいただけると作者としても嬉しいです。

 

感想・お問い合わせ